福住内科クリニック

37度以上の熱がある方はLINEオンライン診療限定で診察を実施

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、発熱がある方の診療方法が変化した病院は少なくありません。北海道札幌市豊平区にある福住内科クリニックも、LINEによるオンライン診療を導入しました。

オンライン診療の条件は、まず37度以上の熱があることです。または、熱がなくても風邪や胃腸炎などの腹部の症状がある方も、オンライン診療の対象となります。オンライン診療はLINEのビデオ通話機能を使って行うため、事前に使えるかどうかを確認してください。オンライン診療時は本人の保険証をアップロードする必要があるので、用意しておきましょう。

発熱などの症状がある場合は、オンライン診療を受けてから新型コロナウイルス感染症の抗原検査やインフルエンザの抗原検査を受けることが可能です。いずれも駐車場にある迅速検査専用室で検査を受けられます。迅速検査の結果は15〜20分ほどでわかるため、体調不良時に長時間待つ必要がなく利用しやすいです。

オンライン診療は平日が19時まで、土日祝日は16時30分まで受付をしています。平日だけでなく週末も受診できるので、急な体調不良時も利用しやすいでしょう。

オンライン診療を利用する場合でも、まずは病院に電話する必要があります。クリニックに電話をしてオンライン診療を予約し、LINEの友だち登録をする形です。友だち登録の方法はクリニックから案内があるため、指示に従って登録しましょう。新型コロナウイルスやインフルエンザの検査を受けたい場合も、最初にクリニックに電話をかけることになります。